クレジット決済の与信期限超過処理

こんな課題がある方におすすめ
  • 発送日変更や休止などを繰り返し、与信の保持期間を超過する方一定数いらっしゃり、再与信処理に毎日数時間かかってしまっている
目次

RPAロボットを使った解決策

配達日の変更や休止などを何度も行っている場合、一度仮決済された注文の与信の保持期間を超過してしまう方が一定数いらっしゃいます。顧客数が多い企業様では1日約数百件程度の対象注文があるため、それを1件ずつ処理するために毎日数時間程度かかってしまっています。決済キャンセル・再決済の処理作業自体は単純なものですが、工数がかかってしまうため、ロボットを活用して自動化されることをオススメいたします。

RPAロボットの処理フロー
STEP
決済エラーのステータス(発送待ち、仮決済済み、仮決済の通過が60日以上前のもの)になっている注文を抽出
STEP
STEP1の注文のクレジット決済をキャンセルし、仮決済→未決済の状態になっていることを確認
STEP
再決済を行うボタンにチェックを入れ、再度与信を行う
STEP
更新ボタンを押し、仮決済済みのステータスになったら完了

・決済が通らない場合、後払いなど別の支払い方法を変更することも可能です
・支払い方法の変更後、お客様に支払い方法変更の連絡をメールで行います

・件数が多い場合、複数のロボットを導入して対応させることも可能です

健康食品企業様

今までは手作業で対応していましたが、1日約200件程度の対象注文があったため、処理が追いついていませんでした。
今ではほぼ100%がロボット対応で完了しているため、お客様対応など他の業務に時間を使えるようになりました。

\ まだまだたくさん!導入事例あります! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる