決済失敗処理

こんな課題がある方におすすめ
  • 会社の方針として、与信エラーの注文については支払い方法を変更する施策を行っているが、作業に毎日数時間かかっている
  • 決済エラーのため支払い方法を後払いに変更したが、売上確保のため、クレジットカード決済に再度変更する作業に工数が取られている
目次

RPAロボットを使った解決策

利用限度額の超過、有効期限切れなどの理由で、定期注文の生成時にクレジットカードが決済エラーになる方が一定数いらっしゃいます。その場合でも商品をお届けできるように、支払い方法をクレジットカードから後払いに変更する対応を行っている企業様は多いかと思います。しかし、後払の場合は滞納リスクもあるため、安定的に売上確保をすべく、一度支払方法を変更した後、次回以降のお支払い方法をクレジットカード決済に再度戻す作業も併せて行っているのが一般的です。

しかし、1つの決済エラーに対して2回のお支払い方法の変更作業が発生するため、人手で作業を行うとかなりの負担になってしまっているかと思います。今回はそんなお悩みを解決すべく、決済失敗処理対応を自動化してくれるロボットをご紹介いたします。

RPAロボットの処理フロー
STEP
カートから決済エラーになっている、クレジットカード決済の注文を抽出
STEP
決済エラーになっている直近の注文の支払い方法を後払いに変更
STEP
次回以降の定期注文の支払い方法を、後払いからクレジットカードに変更して注文を生成
STEP
支払い方法変更メールを送信
STEP
カートの対応ステータスを更新
健康食品企業様

1日80件程度の注文を手作業で行っていましたが、ロボット導入後はほぼ100%が自動化されました。人手で対応しないため、ミス無しで効率をアップすることができました。

\ まだまだたくさん!導入事例あります! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる